>> 一覧へ
![]() |
| 採用 | 退職・解雇 | 労働時間・勤怠 | その他 | |
![]() | 時差出勤取扱通知書[2025年10月対応版] |
従業員から時差出勤制度の申出があった際、会社がその際の取扱いを従業員に通知するための書式です。 | ![]() ![]() |
![]() |
このコーナーでは、経営者や管理職が最低限知っておきたい人事労務管理のポイントを会話形式で分かりやすく解説していきます。今回は、自社が副業先となる場合の採用時・労務管理上の注意点についてとり上げます。>>本文へ |
- 厚生労働省調査からみる転職入職者の賃金変動状況2025/10/14
- 9月5日から拡充された業務改善助成金2025/10/07
- 改めて確認しておきたい健康診断実施後の対応2025/09/30
- 異例づくしとなった2025年度の地域別最低賃金の改定2025/09/23
- 10月1日より創設される教育訓練休暇給付金2025/09/16
>> バックナンバーへ
![]() |
今後、人事労務管理に関連する法令改正の施行が多くあります。そこで今回の特集では、今後1年の間に施行される労働関係諸法令改正の概要を確認しておきましょう。>>本文へ |
![]() |
10月を皮切りに地域別最低賃金額が改定され始めます。大幅な引上げが予定されていますので、最低賃金を下回る従業員がいないかを確認し、対応しましょう。>>本文へ |
![]() |
>> 用語一覧へ |
指導票 |
労働基準監督官が事業場に対し監督調査等を行い、労働関係法令に明確な違反があるわけではないものの、労働関係法令の趣旨に照らして改善した方が望ましいと思われる事項、後々労働関連法令の違反に繋がる可能性がある事項を改善すべき旨記載し、交付する文書。 |
お問合せ |
社会保険労務士法人
緑が丘LSオフィス 〒020−0117 岩手県盛岡市緑が丘4-10-41
エス・G・ビル2FーB TEL:019-656-9349
FAX:019-656-9359
|
個人情報保護基本方針及び公示事項
<資格>
社会保険労務士
(特定付記・登録第23060108号)
産業カウンセラー
(資格登録番号14006166)
キャリアコンサルタント
21世紀職業財団認定ハラスメント防止コンサルタント🄬
情報処理各種(旧第一種,オンライン, OracleMasterGOLD他)
<称号等>
特定社会保険労務士
医療労務コンサルタント
<経歴>
1986.04 学習塾にて講師,運営管理
の仕事に従事
1989.10 総合電機メーカにて情報処
理システムの仕事に従事
2003.11 海運会社にて特定システム
のプロジェクトに従事
2005.11 情報処理サービス業開業
2006.11 社会保険労務士として開業
登録(愛知県)
2008.04 岩手県へ移転
2016.09 10人の女性講師夢プロジェ
クト参画
2018.11 法人設立